SSブログ

パワーアンプ修理&サブウーファー搭載

昨年暮れに更新したまま またしてもサボっていましたが作製したサブウーファーをいよいよ車に搭載しましたのでご紹介します。
とは言っても色々事情がありまして少しづつ作業はしていたのですが(^^ゞ



sb-1.jpg
まづは今迄使用していたバッテリーからの電源ケーブルが今後容量不足になる予定なので新規に4ゲージのケーブルに交換しました。
これは後日ターミナルに接続すればOKのように直前まで用意した所です。黄丸で囲んだターミナルが新設した物です。


sb-2.jpg
バッテリーは助手席側ですが狭くてヒューズを設置するスペースが無かったので運転席側、ブレーキマスターシリンダーのスペースに100Aのメインヒューズを付けました。



sb-3.jpg
引き回し中の画像はありませんが室内を通しトランク内まで引き込みました。



sb-4.jpg
この平らなボード部分に分配器&サブヒューズを付けました。
これは後日フロントドアのフルレンジスピーカーと新設するサブウーファーそれぞれパワーアンプを載せる予定なので後々の作業性を考えての事です。
ちなみにヒューズボックス迄は4ゲージ、そこから各アンプには8ゲージを使用します。


sb-5.jpg
いよいよ暮れに作ったサブウーファーを載せて見ると予定通りキツキツで収まりました[手(チョキ)]
で、ここでトラブル発生しましてブログの更新がストップした言い訳(^^ゞ ですがなんと4チャンネルのパワーアンプの内2チャンネルから音が出なくなったのです[ふらふら]



sb-6.jpg
数日格闘した末、パワーアンプに入力するRCAジャックの接触不良が原因のようでした。
当初は諦めてパワーアンプを新規購入を考えましたがネットでアレコレ見ていたらヤフオクで全く同じRCAジャック部分だけ入手出来たので交換しました。
画像の黄丸のコネクターです。



sb-7.jpg
まづはアンプ本体からジャックの付いているパネルを外していきます。


sb-8.jpg
これは半田吸い取り線、デ、ソルディングワイヤーとも言うのかな??


sb-9.jpg
若いころアマチュア無線をやっていたのですが、無線機&パワーアンプなどを改造するのにこれを使いましたが久しぶりなので手元がブルブルでしたが何とかなりました[手(チョキ)]
黄丸側はすでに吸い取りコネクターの足が浮いてます。
左側、赤丸部分はこれからで半田ごてを当て半田が溶けてくるのを見計らい吸い取りワイヤーを当てると毛細管現象?なのか面白いように半田が吸い取られて行くのです[わーい(嬉しい顔)]


sb-10.jpg
こんな具合に綺麗に外れました[グッド(上向き矢印)]
この後はまた後日ご紹介します。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。